後鳥羽院とその時代 オファー [単行本]

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

後鳥羽院とその時代 [単行本] の 商品概要要旨(「BOOK」データベースより)『新古今和歌集』成立前後後鳥羽院と周辺の歌人たちはどのような和歌活動を展開したのか。勅撰和歌集の歴史において特異な下命者である後鳥羽院の存在や和歌活動を中心に据えて同時代の和歌事象を眺めるとどのようなことが見えてくるのか。『新古今』成立前後の様々な問題を後鳥羽院周辺の歌人たちや後鳥羽院自身の動向や和歌表現というふたつの観点から時代に即して考察する。目次 凡例 はじめに第一篇 周辺歌人と場と第一章 始発期を中心に 第一節 大内の花見 ─最初の詠歌をめぐって─ 第二節 『仙洞十人歌合』の特質と表現 ─判者の推定に及ぶ─ 第三節 後鳥羽院の和歌活動初期と寂蓮第二章 時空間の共有意識 第一節 「熊野懐紙」の和歌 ─後鳥羽院の熊野御幸途次当座歌会をめぐって─ 第二節 後鳥羽院御所の空間的特質(一) ─水無瀬をめぐって─ 第三節 後鳥羽院御所の空間的特質(二) ─最勝四天王院をめぐって─第二篇 『新古今和歌集』とそれ以後第一章 『新古今和歌集』の思想 第一節 『新古今和歌集』と鎮魂 ─西行・慈円をめぐって─ 第二節 伊勢神宮と和歌 ─『新古今和歌集』神祇部神宮関連歌群とその周辺─第二章 『新古今和歌集』以後 第一節 建暦二年の後鳥羽院 第二節 実朝懐柔と和歌 ─建保三年『院四十五番歌合』の場合─第三章 隠岐における和歌活動 第一節 『遠島百首』の方法 ─改訂されなかった歌を通して─ 第二節 神仏への信仰 第三節 後鳥羽院における源俊頼 ─『後鳥羽院御口伝』から「俊頼影供」へ─ むすびに 「置文」を契機として ─後世の後鳥羽院受容・点描 初出一覧 あとがき 索引(人名/書名・作品名/和歌初句)著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)吉野 朋美(ヨシノ トモミ)1970年東京都生まれ。聖心女子大学文学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。東京大学国文学研究室助手を勤め、中央大学文学部に専任講師として着任、准教授を経て教授。専攻は中世文学・和歌文学内容紹介『新古今和歌集』成立前後後鳥羽院と周辺の歌人たちはどのような和歌活動を展開したのか勅撰和歌集の歴史において特異な下命者である後鳥羽院の存在や和歌活動を中心に据えて同時代の和歌事象を眺めるとどのようなことが見えてくるのか。『新古今』成立前後の様々な問題を後鳥羽院周辺の歌人たちや後鳥羽院自身の動向や和歌表現というふたつの観点から時代に即して考察する。後鳥羽院とその時代 [単行本] の商品スペック商品仕様出版社名:笠間書院著者名:吉野 朋美(著)発行年月日:2015/12/25ISBN-10:4305707918ISBN-13:9784305707918判型:A5対象:一般発行形態:単行本内容:日本文学詩歌言語:日本語ページ数:510ページ縦:22cm他の笠間書院の書籍を探す書籍 笠間書院>文学 笠間書院>詩集・歌集・句集 笠間書院>詩集・歌集・句集 笠間書院

残り 5 9,900円

(623 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥290,913 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから